![]() by lica-handa オフィシャルサイト
カテゴリ
全体 ご挨拶 「オンガクテキな時間」 LICAのブログ「DAILY JOY!」 LICAのブログ「楽しい子育て♪」 I love Lafayette! おウチごはん☆いろいろ お菓子作りに夢中! Fashion&Beauty LICAテツガク LICAの読書ノート 未分類 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
週末に楽しみに行くレストランのひとつがチーズケーキファクトリー。
カジュアルで楽しい雰囲気が魅力でいつも混んでいる人気のチェーンレストランです。 どうやら今は暑くて日差しも強いので、テラス席だったら待たされずにすぐにテーブルにつくことができるみたい。。。 メニューの中には、メインのチキンマルサラやデザートのキーライムチーズケーキなど既に私の気に入りがいくつかあるのですが、今日は前菜のアボカド・エッグロールをご紹介したいと思います♪ このお店、出されるお料理はどれもなかなか美味しいのですが驚くほどボリュームがあるので、この前菜も3~4人でシェアするのが良さそうです(私はMitchと二人でいただいたので正直なところちょっぴり大変でした)。 ![]() フレッシュなアボカド、ドライトマト、レッドオニオンなどなどを春巻きの皮で巻いて揚げ、甘辛いディップソースにつけていただくアボカド・エッグロールはとっても美味しくて大好きです。 (※レシピ、みつけました!ここで見られます。 http://www.recipezaar.com/recipe/getrecipe.zsp?id=60891) ホームパーティーで出したりしたら喜ばれるかもしれませんネ。でも実際に自分で作る場合には、もっと細めに巻いて作って食べやすいサイズにしようかな。 #
by lica-handa
| 2008-07-29 22:38
|
Comments(4)
さて、旅行の最後は温泉地のSycamore Mineral Springsに立ち寄って2泊。。。というものでありました。
箱根の温泉に行くのが趣味であった祖父母の影響もあって私は子供の頃から大の温泉ファン。 Mitchと結婚してからも毎月のようにあちこちの温泉巡りを楽しんできました。JANEが生まれてからも「露天風呂付きの個室」で「部屋食」であれば他の宿泊客のご迷惑になる心配もなく、のんびりとくつろげたものでした。。。そんなこともあって、日本を恋しく懐かしく想うことのひとつに「温泉」という要素があったのです。 ところがなんと、我々の滞在したSycamoreの宿もなかなかどうして、立派に「源泉掛け流しの個室露天風呂」だったのでほんとうに驚きました。 海沿いをドライブし、蟹料理専門の名物レストランにも行ってまいりました。 いろいろな蟹の名前の載っているリストから好きなものを3種類選んで焼いてもらってそれを2人でシェアするというのがおススメとのことで「Snow crab」「Alaskan king crab」「Dungeness crab」を組み合わせてオーダーしてみました。 早速ウェイトレス嬢によって我々のテーブルの上に大きな紙が広げられ、さらには殻を入れるバケツ、好みで自分で調味するためのソース、そしてトンカチ、鋏、箸、その他といった蟹と「格闘する」いろいろなグッズが運ばれてきて期待が高まります。 。。。やがて蟹や焼いた野菜、イモなどがやってきて、それらがばらばらと紙の上にばら撒かれたのでありました。いやはや豪快! ![]() すこぶる新鮮な蟹は大変美味しく、そして3種類がそれぞれ違った味わいを持っているので非常に愉しめました。もっともJANEは焼いたとうもろこしがいたく気に入った様子でしたが。 #
by lica-handa
| 2008-07-17 04:31
| LICAのブログ「DAILY JOY!」
|
Comments(2)
さて、家族で初めて訪れたDisneylandでありました。2歳の娘が参加できるアトラクションのみに限るという制約はあれど、充分に大人もその魅力を堪能できました。
そもそも私は子供の頃に持っていた絵本で魅了されて以来、ずっとティンカーベルの大ファン。『ピーターパン』も大好きなお話です。今回も真っ先に「Peter Pan's Flight」の列に並んだことは言うまでもありません。(期待以上に素敵でした。感激!) そして最後に見た午後のパレードでは、何と先頭にティンカーベルがいて、キュートなダンスを披露しているではありませんか。得意のしかめっ面を時折見せたりして、もう、とっても可愛いんです。 ![]() (写真下に写っているピーターの方は正直なところ冴えなくて、うーん。。。これではティンカーベルもウェンディに嫉妬しなかったりして。。。) JANEに今年のハロウィンでさせる仮装はまたまたティンカーベルのコスチュームになることでありましょう。(3年の連続ですが何と言っても小さい子は背がどんどんのびるので毎年新調しなくてはいけないのです☆) #
by lica-handa
| 2008-07-16 01:27
| LICAのブログ「DAILY JOY!」
|
Comments(2)
![]() (前のブログの続きです。しばらくはひき続きバケーションのことを綴りマス♪) そして我々はDisneyland Resortに移動し、次に泊まったのは敷地内にあるその名もDisneyland Hotel(!)でした。 お部屋の壁紙には私の大好きなティンカーベルがさりげなく描かれていたり、備え付けのシャンプーなどのキャップにミッキーの耳が付いていたり。。。等を探すのも楽しかったのですがこのホテルのキャラクター朝ごはんがスゴイのです。 まず受付を済ませると入り口のところでプルートを囲んで家族記念撮影をしてもらえます。(私としたことがうっかり「サンキュー、グーフィー!」って言っちゃった。。。間違えてゴメンナサイ、プルート。) レストランではビュッフェ形式の朝食がいただけます。目の前でスライスしてもらえる焼きたての大きなハムや自家製のバナナケーキや沢山のフルーツなどは大人にとっても美味しいのですが、そのほかにも子供の好きそうなものがずらりと並んで子供フレンドリーに徹しているのです。ミッキーの形のパンケーキ、ピザ、フライドチキン、色の綺麗なゼリー、アイスクリーム。。。え、朝から!?と驚くようなものが所狭しと並んで子供達の心を奪います。 そして食事をしていると本当に驚くほど次々に登場するキャラクター達。 各々のテーブルを丁寧に回って子供の肩を抱いてくれたり頭をなでてくれたり握手してくれたり大サービスです。 アリスやお姫様達やチップ、グーフィー(今度こそ本物)。。。特にグーフィーはこのレストランでは主役となっていて、いろんなイタズラや失敗を披露して皆を笑わせます。 テーブルの子供の帽子を取って逃げてみたり、トレイからカップ(←プラスティック製)などをけたたましい音を立てて落としてしまったり(子供達が大喜びで集まってきて拾ってあげるのです!)、忙しい、忙しい。 合間には音楽とともにダンスも始まります。もちろんそんな時には子供達も集まって一緒に元気に踊るわけです(JANEも参加しました)。 ところでキャラクターがテーブルを回ってきてくれる折角のサービス、2歳のJANEには正直なところ少々刺激が大きすぎたのか顔が緊張気味で視線を逸らしてしまったり、私に抱きついてきたり。。。といった具合でした。写真のクマさん(←名前は何と言うのかしら。どなたかご存知でしたら是非教えてくださいませ)あたりでやっと少々慣れてリラックスしてきた感じだったという。。。少し離れて眺める分には喜んでいるのだけれど、至近距離だと迫力がありすぎるのかしらね。それにしてもお姫様達は間近で拝見しても美しい方々ばかりで実に惚れ惚れしました! #
by lica-handa
| 2008-07-15 01:09
| LICAのブログ「楽しい子育て♪」
|
Comments(8)
![]() 7月4日のアメリカ独立記念日の夜に打ち上げられる花火がホテルの前から眺められるというのをとても魅力に感じたことから、今回の旅の最初の4泊はThe Ritz-Carton Marina Del Reyに泊まることにしました。 朝食は最初の朝だけはJANEが騒ぐかと案じてルームサービスにしてみました。(それ以降はレストランのテラス席でいただくことにしたのですが、海を見下ろしながらの朝食も気持ちが良くて素敵でした!JANEもヨットなどを見るのが面白いのか、割合いい子にしてくれてやれやれでした。) 例によって好物の色々なベジタブルとチェダーチーズ入りのオムレツやフレッシュフルーツの盛り合わせなどどれも美しい盛り付けで美味しかったのですが、中でもふんわり泡立てられた生クリームと熱いメープルシロップが添えられているワッフルがことのほか美味しくて気に入り、連日オーダーしてしまったほどでした。 (普段4時過ぎ起床で朝食抜きで会社に出かけていくMitchは、こうして時間を気にせず優雅に過ごす朝の時間にとりわけバケーションのくつろぎを感じたことでありましょう。) 写真のJANEのファニーな表情はもっと小さな赤ちゃんの頃から彼女のよくしていたお得意の表情で、「おぉーぅ」と静かな感嘆の声を上げながら。。。です☆ #
by lica-handa
| 2008-07-14 11:08
| LICAのブログ「DAILY JOY!」
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||