![]() by lica-handa オフィシャルサイト
カテゴリ
全体 ご挨拶 「オンガクテキな時間」 LICAのブログ「DAILY JOY!」 LICAのブログ「楽しい子育て♪」 I love Lafayette! おウチごはん☆いろいろ お菓子作りに夢中! Fashion&Beauty LICAテツガク LICAの読書ノート 未分類 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年もまた楽しい学校行事の「Santa's Secret Christmas Shop」が始まりました。
学校のあるお教室がこの時期だけクリスマスショッピングのためのお店になりまして、全校生徒がクラスごとにそこで決められた時間内にお買い物をするのです。自分のお小遣い(ま、実際には親が多少の援助をしますが)で親や親戚、特別な親友などにプレゼントを買うのです。 11/30から12/10までにも及び30分刻みの「Class Shopping Schedule」によればムスメのクラス「4D」は今年は何と一番乗りでこの素敵なお買い物が出来るとのこと。まぁ。何と幸運な。神様、ありがとうございます。 。。。というわけで早速本日はボランティアでお手伝いに行ってまいりました♪ 写真はお買い物の前に副担任の先生より諸々の諸注意をいただいているところです。
皆さんの(というより主に要領の悪い我がムスメの)お買い物のお手伝いに奮闘していたらすっかり写真のことなど忘れてしまいましたの。 明日から別の学年の皆さんのお買い物の「ギフトラッピング」のボランティアにサインナップしてありますゆえその時にまた撮影させていただくことに致しましょうっと。 。。。戦い終わって(つまり贈り物を選びキャッシャーでお支払いをし終わって)ギフトラッピングをしておただいているところです(私が明日から担当するお仕事よ、ウフ)。 ![]() こちら、ムスメがLaylaから今日いただいた陽気なミニクッション也。 ![]() ![]() ▲
by lica-handa
| 2015-11-30 13:48
| LICAのブログ「楽しい子育て♪」
|
Comments(0)
![]() 観光地なので夜こんなに暗くなってからも街は賑やかで、ワクワクさせられます。 ![]() 彼らもまた嬉しい偶然で現在は北カリフォルニアにお住まいなのでした。本当に不思議。あの一年間に一番仲良くしていた二家族がどちらも今は北カリフォルニアにおられてこうして時折お会いできるだなんて。何というご縁なのでしょう!? 前回北カリフォルニアで再会した時から1年ぶりでしたが、お話しているとつい数日ぶりに会ったばかりのような感覚に陥り、それが面白かったわ。 Kちゃんはムスメより二つ年下なのだけれど素直で人懐こくて可愛いのでムスメも一緒に過ごせて楽しそうでした。二人はお互いバイオリンをずっと続けている同士でもあるのです。弟くんのBくんはまだ幼稚園児ですのにこの日は(お話が弾みついつい)随分遅くまでお付き合いしていただいちゃった。眠たかったかしら。。。ゴメンナサイ! ![]() 大好きなGHIRADELLIチョコレートのショップにはもちろん行かなくってはネ。 私はシンプルなMilk Chocolateが一番好きで(専門ショップにしか売っていないの)、オットはコーヒー風味の「Mocha」ムスメはダークチョコレートにホワイトミントのフィリングが入っている「Dark & Mint」と皆それぞれに特別な気に入りがあるのでした(我が家は無類のチョコレート好き一家なのです!)。 ![]() ![]() ![]() ![]() また四時半起床の生活なのだわ。頑張らなくっちゃ! ▲
by lica-handa
| 2015-11-28 13:39
| LICAのブログ「DAILY JOY!」
|
Comments(0)
![]() ![]() さらにMichaelがご自慢のコーヒーマシンで皆に熱いカフェオレを作ってくれるサービス付き。 ![]() ![]() 。。。オヤ、ムスメがターキーの羽根を拾ってご満悦ネ。 ![]() ![]() ![]() この続きは次のブログで綴りますね!
▲
by lica-handa
| 2015-11-27 13:36
| LICAのブログ「DAILY JOY!」
|
Comments(0)
![]() 毎年、無駄の無い洗練された動きをうっとりと眺め勉強させていただいております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年はMichaelの妹さんファミリーも加わってさらに大人数で賑やかに。総勢14人よ。 ムスメはまだ1歳半の赤ちゃんだったのですが、今回初参加のMichael姪っ子のGraceが丁度2歳ということでその頃のムスメの様子の記憶と重なる部分が多く、感慨深いものがあったのでした。 毎年繰り返されることがあるって幸せなことですよね。そして単に「同じことの繰り返し」に思えることに、実は時が確実に少しずつ「変化」をもたらしているのだなぁと改めて実感を。 。。。そういえば子供の頃にあったいくつもの「毎年当たり前のように繰り返されていたこと」を、その頃はそれが永遠に続くかのように感じられていたっけ。今は私も大人になり家庭を持ち、遠いアメリカに暮らし、それらは全部泡のように消えて遠い記憶の中の出来事になっちゃった。。。でも全て温かな優しい思い出! ▲
by lica-handa
| 2015-11-26 11:40
| LICAのブログ「DAILY JOY!」
|
Comments(0)
私たち家族がLafayetteに移り住んだ時、ムスメは1歳半のbabyだったの。2歳半になった時、ようやくプリスクールに通い始め、ムスメに最初に出来たお友達がCelia。通っているカトリック教会が同じだったり家が近かったり、子供が同じ年齢かつ一人っ子、そしてCeliaのご両親がシェイクスピア俳優、女優さんでピアニストの私と芸術家同士、価値観が同じだったり理解し合える部分が大きかったこともあって、その後(私たちは日本を含め引越しを繰り返したにも関わらず)家族ぐるみのお付き合いが続いているのでした。出会いに神様のお恵みを感じずにはいられません。
CeliaパパのRichardは現在もアメリカだけならず海外でも舞台に立っておられ現役で大活躍中ですがこの日はオフ。CeliaママのSuzanneは現在はバークレイ大学で外国人に英語を教えるお仕事をされておられ、この日もお昼過ぎまでお仕事でしたのでCelia&JaneとRichard&ワタクシというメンバーでまずはReservoirのウォーキングを愉しむことに。 ![]() 。。。ところでビックリするような偶然があって、何と途中にOCのJaneのクラスメイトのNatalieとそのご家族にバッタリ。本当に驚いたわ。彼らもLafayetteとWalnuts Creekにご親戚をお持ちなのだとか。「どうしてここにいるの!?」ってお互い叫びあったわ。驚きすぎて写真を撮るのも忘れちゃった(笑)。 ![]() 寒い日だったのでランチに温かなシチューを作ってくださったの。カリッと焼いたバゲットを添えて。 そこへSuzanneもお仕事から戻ってきて、皆で美味しくいただいたのでした♪ 食後はお茶をいただきながらお互いの近況等を報告し合ったりしてゆっくりと過ごしたの。 Suzanneの朗読と私のピアノという組み合わせで大きな曲3曲をレパートリーにしていく計画があり、一曲は既に手中にあるので残りも仕上がったらCDを作ろうって話しているの。だって人生、沢山夢を持たなくっちゃ。常に勉強を怠らず勇気を持ってチャレンジし続けると時に思いがけない扉が開いたりするわね。
![]() ![]() ▲
by lica-handa
| 2015-11-25 03:16
| LICAのブログ「楽しい子育て♪」
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチにはフレンチの素晴らしく美味しいお店に案内してくださいました☆ 。。。調子に乗って思わずお昼からこんなに沢山いただいちゃったわ。 ![]() Lafayetteで気に入りだったベーカリーカフェが閉店してしまったことに衝撃を受けている私を慰めるためKeekoさんがBerkeleyの別のお店に連れて行ってくださったの。 「大丈夫よ、Licaさん。もっと美味しいお店に連れて行ってあげるから。」 。。。心優しく頼もしき我が親友よ。。。 「私がLicaさんたちの明日の朝食のパンをプレゼントしてあげるネ!」。。。Keekoさん。。。LOVE。 ![]() ▲
by lica-handa
| 2015-11-24 10:57
| LICAのブログ「DAILY JOY!」
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オットと合流した後にはステーキハウスに向かい(さてはハイキング三昧でオナカが減ったのでしょう)一日を締めくくりました。 「あー、たのしかったー。」とムスメ。「ママもよ☆」
▲
by lica-handa
| 2015-11-23 15:28
| LICAのブログ「DAILY JOY!」
|
Comments(0)
![]() 3年前に日本に一年間だけ住むことが叶った時、ムスメは私の母校の姉妹校でもある聖心インターナショナルの幼稚園に通っていたのですがその折にクラスメイトかつ一番仲良しだったのがフランス人のZoeで、何と2年前より彼らも北カリフォルニアに引越しを。こうして時折再会でき、家族ぐるみでの親しいお付き合いが続けられ、近況を報告したり励まし合ったり出来るのは何という嬉しいご縁なのでしょう。 ZoeのママのKarineは今年の2月に第三子のMelineちゃんをご出産されたの。Karineは物事に動じない大らかな強さと女性らしい細やかで優しさを兼ね備えた稀有な女性で、一緒にいるとフンワリと穏やかな温かさに包まれるの。 海外出張の多いご主人様のFrédéricも今日は御在宅。甲斐甲斐しく妻を労い手伝いを厭わない姿に感動するワタクシでございました。 (サラダにレーズンのトッピングとか、チョコレートにラズベリーを合わせるとか色々私が普段考えないようなことが目の前でごく自然な様子でなされるところがまた面白くって。) ![]() ところでこちらがMelineちゃんでございます。少しでもママが席を立ったりするだけで(同じ部屋におり、姿が見えていても)心配して泣いてしまうの。ふふ、ムスメにもそんな頃があったのだったかしら? 「第三次世界大戦が目前に迫っている」という設定で「フランスのパリに避難をしよう」と支度をするという。。。 遊びがあまりにも真に迫って真剣すぎて表情までみが険しく、写真dご覧の通り一見全然楽しそうでないのですが(笑)。 ![]() そしてなぜか千円札がそこには。 ![]() こちら、お別れの前にFrédéricが撮ってくれた一枚です。
▲
by lica-handa
| 2015-11-22 13:40
| LICAのブログ「DAILY JOY!」
|
Comments(0)
![]() 数日前に赤ワインといただく愉しみを綴りましたが、お昼間に熱い紅茶といただくのもまた幸せに浸れる極上のひと時なのでございました。さらにその合間にドイツのクリスマス菓子のレプクーヘン(Treder Joe'sで発見してビックリ。さすが移民の国だわと感じ入りました)を齧ると一層ゴキゲンに♪ スパイスの効いたお菓子とナッツ、紅茶って相性が最高ですネ。(そしてチーズ、ナッツ、赤ワインという組み合わせもまた最強で甲乙つけ難いですわ。)
▲
by lica-handa
| 2015-11-21 13:53
| LICAのブログ「DAILY JOY!」
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() (※ 同門でムスメと同じ歳のLちゃんのママが写真を撮影してくださり私に送ってくださったのでブログにアップ出来ました。いつも伴奏をしているため演奏中の写真が無かったからとても嬉しく感謝です。) ▲
by lica-handa
| 2015-11-20 15:20
| 「オンガクテキな時間」
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||