![]() by lica-handa オフィシャルサイト
カテゴリ
全体 ご挨拶 「オンガクテキな時間」 LICAのブログ「DAILY JOY!」 LICAのブログ「楽しい子育て♪」 I love Lafayette! おウチごはん☆いろいろ お菓子作りに夢中! Fashion&Beauty LICAテツガク LICAの読書ノート 未分類 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
地元のご高齢者のための施設"Park Terrace"での演奏が好評をいただきシリーズ化して参りました。
3月のフルートとのデュオに続く今回はバイオリンとのデュオコンサートでお送りします。バイオリニストは指揮者でもある Valerie Gellerです!Valerieがオーケストラを指揮する華麗なる御姿は既に何度も拝見しておりますがバイオリンの演奏を聴かせていただくのは初めてなので大変楽しみです。 プログラムは前半はクラシック音楽の珠玉の小品集、後半はミュージカルソングスでお届けする予定でおります。 プログラム最後の「オペラ座の怪人」はメドレーで、来日も果たしているLindsey Stirlingのアレンジによるポップでロックな感じのもの(←Valerieよりのリクエスト)を思い切って。お聴きいただく皆様のお心が弾んで若やいでしまわれれば幸いです。 ラフマニノフは「ねぇ、Licaとラフマニノフを弾いてみたいんだけど?」とパガニーニラプソディの楽譜が送られてきて(←一週間前に。。。) 一目見るなり「ぎょ。音、多し。」と一瞬躊躇したものの弾いたらやっぱり素敵ですっかり乗り気になってしまい「じゃ、この曲の前にヴォカリーズも置いたらとってもいいプログラムになるんじゃない?」とこちらからも(負けじと)楽譜をお送りしたりして。 指揮者の方とピアノコンチェルトのアレンジもの(パガニーニラプソディ)を弾くだなんて、(なかなかの)プレッシャーだけれど同時にすごくワクワクさせられることでもあるので折角の機会、全力で頑張ります♪ 詳細は下記の通りです。 AFTERNOON CONCERT at “Park Terrace” Series Vol.2 Thursday , June 2, 2016 1:30PM Valerie Geller (Violin) & Lica Handa (Piano) 〜Program〜 Elgar: Salut D’Amour Paradis : Sicilienne Marie: Le Cinquantaine Mendelsshon: On Wings if Song Waldteufel Espana Waltz MacDowell: To a Wild Rose Rachmaninoff: Vocalise Rachmaninoff: Rhapsody on a Theme of Paganini “America” (from “Westside Story”) “Transylvanian Lullaby”(from “Young Frankenstein”) “The Phantom of the Opera”(from “The Phantom of the Opera”)
by lica-handa
| 2016-05-31 02:57
| 「オンガクテキな時間」
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||