![]() by lica-handa オフィシャルサイト
カテゴリ
全体 ご挨拶 「オンガクテキな時間」 LICAのブログ「DAILY JOY!」 LICAのブログ「楽しい子育て♪」 I love Lafayette! おウチごはん☆いろいろ お菓子作りに夢中! Fashion&Beauty LICAテツガク LICAの読書ノート 未分類 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
San Francisco Solano Catholic Churchでオルガン演奏のお仕事をいただいたのをきっかけに今後はオルガンを練習したくなったら自由に楽器の鍵をいただける身となりました。
早速本日初練習。 ![]() オルガンを弾いたのは10年ぶりです。緊張に少しドキドキしたけれど弾き始めたら身体が覚えていました。タッチやアーティキュレーションが自然にオルガン用に切り替わるの。 ![]() 聖堂にはオルガンとグランドピアノ(ヤマハのフルコンサートグランド)が備えてあって贅沢なの。どちらも弾けるので楽しいわ。 ![]() 足鍵盤、本当に久々だった!ちゃんと覚えていてお利口に動いてくれる我が足よ、見直したわ。これからはオルガンのレパートリーを再びおさらいし、磨き改めることに致しましょうっと。 ![]() オルガンの練習にムスメをお付き合いさせてしまいましたが (私の練習の間、ムスメはひたすら読書)その後には今度は私がムスメのスイミングスクールにお付き合いを。何と、今日は「大会」なのでその受付をまずは済ませました。 ![]() それぞれの出番と泳ぐ種目をコーチがコドモたちの腕にマジックで書くのです。大胆なアイディアですコト☆ ![]() おぉ、ムスメがスタート台に立ったわ (写真左端)。 ![]() !?。。。やや? (※ 写真手前、平泳ぎ中のムスメ也) ![]() 思わず目を疑います。そんなことが一体?? ま、まさかのトップ??? ![]() 。。。と思ったら前半にスタミナを使い果たしターンの後にはみるみる失速しビリに。。。ははは。 「Keep going, Jane!」と励まし続けてくださるコーチ (写真でプールサイドを歩いておられるお姉さま)の熱いお声が有難く。 ![]() いえいえ、本人は大満足でこの笑顔です。まあ、考えてみたら平泳ぎって先週初めて習ったのだったっけ。ウン、確かにそれにしては大健闘よね? よろしい、よろしい、なかなか結構。 ![]() どうやら平泳ぎは割合にムスメに合っているとコーチもご判断されたようで(細っこいひょろひょろした手足で進む様子はアメンボを連想させますわ)次のレースにもまた平泳ぎで臨み ![]() そしてまたビリ。。。 ![]() 最後に背泳ぎも。 ![]() もちろんビリ。。。 ![]() 泳ぎ終わった後にご褒美をいただいたの。 ![]() 「3位」とか「5位」とか書かれてあるリボンを誇らしげに掲げております (ホントは「3人中のビリ」とか「5人中のビリ」というのが真実だったりして)。 あんなに不安がって憂鬱そうだった「大会」だったのに終わってみれば思いの外楽しかったらしく、しかも自信もついてきたみたいで、「まま、もんちゃん、ブレスト、どうして得意かわかる?おみずにもぐるの、もんちゃん大好きでよくプールで遊んでるでしょ?そのときの感じでおよぐと、とってもじょうずにできるみたいよ!」なんて自分で発見した「コツ」まで私に伝授してくれたほど。 ![]() 結構ハードトレーニング (まさに「習うより慣れろ」といった風情の)だったかしらと思いつつ毎日のスイミングレッスンの様子を (日に焼けながら)側で眺めていたのだけれど、どうやら成果はあったようです。だって、50メートルを3本も大会で泳ぎ切ったのだものね。
by lica-handa
| 2015-07-23 12:56
| 「オンガクテキな時間」
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||